【Vol.413】激動の車載用電池産業

7日、国際政治学者イアン・ブレマー主宰の米コンサルティング会社「ユーラシアグループ」による毎年恒例の「世界の10大リスク」が発表されました。第1位は「米欧政治の混迷」、第2位は「米中摩擦激化」、第3位は「サイバー攻撃」。 …

【Vol.412】戦後最長の景気拡大と霞ヶ関文学

株価が乱高下。今年のピーク時から約20%下落。異常な金融緩和に支えられた経済の本格的な調整局面が近づいている気がします。今年最後のメルマガは内外経済の現状とリスク要因を整理します。来年1月14日のセミナーでより詳しく説明 …

【Vol.411】日米地位協定と六本木ヘリポート

辺野古の海への土砂投入が強行開始されました。米国を基軸とした安全保障体制を維持・強化していくのであれば、良好な日米関係、対等な日米関係を構築することが肝要です。民意を軽視した日本政府による蛮行は、結果的に米国への印象を悪 …

【Vol.410】米中貿易戦争と半導体・シリコン産業

メルマガ前号に続き、米中貿易戦争の話題です。今回はその深層を洞察するために、半導体産業の基本構造について整理しておきます。米中貿易戦争そのものの現状については、前号までのメルマガをホームページからご覧ください。 1.アナ …

【Vol.409】米中貿易戦争とジオテクノロジー

米中間選挙でトランプ政権苦戦。上下院の第1党が異なる「ねじれ議会」になりました。トランプ大統領の今後の動きを世界各国が注視。これまでの経緯も含め、冷静な米国動静分析が必要です。今回は米国版「3本の矢」から始めます。因みに …

【Vol.408】中国三大経済圏とチャイノベーション四大都市

10月初旬、北京・深セン・香港に出張し、現地IT企業や現地進出日本企業、日本政府(経産省・財務省・日銀・ジェトロ)の関係者と面談。3年振りでしたが、中国は行く度に変貌しています。月末に安倍首相も訪中。日本からのODA終了 …

【Vol.407】がん治療のフロンティア

本庶佑教授のノーベル生理学・医学賞受賞をお祝い申し上げます。おめでとうございました。若い技術者、研究者、学生の皆さんに夢と勇気を与えたと思います。2年前のこのメルマガ369号(2016年10月10日)で取り上げた大隅良典 …

【Vol.406】米中制裁関税の応酬と世界経済への影響

メルマガを月2本ペースに戻しました。今後ともご愛顧、よろしくお願い致します。多少でも読者の皆様のお役に立てば幸いです。来週には内閣改造が行われますが、一刻も早い国会開会が必要です。災害対策のための補正予算編成は当然のこと …

【Vol.405】「フォーチュン・グローバル500」に見る中国の野望

台風、地震等による相次ぐ自然災害で犠牲となった皆様のご冥福をお祈りするとともに、被害に遭われた皆様に心からお見舞いを申し上げます。一刻も早く国会を開催し、立法措置で対応すべきこと、政府の対応で足らざる点等を、議論すべきで …

【Vol.404】「中国製造2025」と黄金権限

9月4日をもって代表を退任し、新たな気持ちで仕事に取り組みます。在任中のご支援、ご協力に感謝します。この間、メルマガを月1回に減らしていたところ、多くの読者の皆さんから「以前のように月2回は読みたい」との有り難いご要望を …