【Vol.545】72万7277人

名古屋市長選挙が前倒しになり、11月24日投開票に決まりました。準備に追われ、メルマガを書く暇がありません(苦笑)。ということで、545号と546号はリメイク版をお送りします。再度ご一読いただければ幸いです。なお、名古屋 …

【Vol.544】中国不動産不況

本日、石破茂102代内閣総理大臣が誕生します。政治不信と内外情勢多難の中での新政権発足です。10月27日総選挙ですが、今朝の中日新聞報道にあるように、いよいよ名古屋市長選挙も行われます。私は名古屋市長選挙に臨むことになり …

【第267号】東照宮・那古野神社・若宮八幡

九月になりました。朝晩は冷え込む日も出てきます。くれぐれもご自愛ください。 一昨年から「尾張名古屋・歴史街道を行くー社寺城郭・幕末史―」をお送していますが、今年は名古屋城と名古屋城下町をお伝えしています。今月は東照宮・那 …

【第267号】如意不如意

皆さん、こんにちは。酷暑の夏も終わり、9月です。朝晩は思いのほか肌寒い日も出てきます。くれぐれもご自愛ください。 かわら版では日常会話の中に含まれている仏教用語をご紹介しています。知らず知らずのうちに使っている仏教用語。 …

【Vol.543】ヒューマノイド

レバノンでポケベルや通信機が突然爆発し、2日間で死者37人、負傷者約3000人に上っています。一般に普及している機器が遠隔操作で一斉に爆発するという事態は、まるで映画の中の話のようです。レバノンはイスラエルによる攻撃と断 …

【第88回】sorc小畑久美子さん

人気LPレコード店「sorc」の小畑久美子さんです。 LPレコード市場についてお話を伺うとともに、僕の持っているLPレコードも査定してもらいました(^^)/。 秘蔵LPレコードの査定にご興味のある方も是非ご覧ください。 …

【Vol.542】SNSの功罪

台風10号で被害に遭われた皆様にお見舞い申し上げます。台風は今日も東海沖で迷走中。東海道新幹線が運休のため、先週末来、名古屋に缶詰状態です。そんな中、ブラジル政府がデマ情報拡散に対策を講じないX(旧Twitter)を使用 …

【第266号】碁盤割りの町人地

八月になりました。酷暑が続いていますが、くれぐれもご自愛ください。 一昨年から「尾張名古屋・歴史街道を行くー社寺城郭・幕末史―」をお送していますが、今年は名古屋城と名古屋城下町をお送りしています。今月は碁盤割りの町人地に …

【第266号】無事

皆さん、こんにちは。酷暑の夏もようやく8月後半。もう少しの辛抱です。熱中症等に気をつけて、くれぐれもご自愛ください。 かわら版では日常会話の中に含まれている仏教用語をご紹介しています。知らず知らずのうちに使っている仏教用 …

【Vol.541】フリーランチトレード

前回のメルマガから2週間の間に、日向灘地震に伴う「南海トラフ巨大地震注意」発令、8月5日・6日の株価の急落急騰、14日の岸田首相の退陣表明。一寸先は闇ですね。株価下落は海外にも波及し、巨大テック銘柄7社「マグニフィセント …