【第173号】人々が救われ世の中の争い事を少なくする
皆さん、こんにちは。もうすぐ師走、寒い日が増えてきました。朝晩は冷え込みます。くれぐれもご自愛ください。 昨年から般若心経の意味を学んできたかわら版。ご心経は、生き方や社会のあり方を考える際の道標(みちしるべ)です。 先 …
皆さん、こんにちは。もうすぐ師走、寒い日が増えてきました。朝晩は冷え込みます。くれぐれもご自愛ください。 昨年から般若心経の意味を学んできたかわら版。ご心経は、生き方や社会のあり方を考える際の道標(みちしるべ)です。 先 …
皆さん、こんにちは。秋も深くなりました。朝晩は冷え込みます。くれぐれもご自愛ください。 昨年から般若心経の意味を学んでいるかわら版。生き方や社会のあり方を考える際の道標(みちしるべ)です。 先月までに二百六十六文字につい …
皆さん、こんにちは。いよいよ秋本番。朝晩は冷え込む日も出てきます。ご自愛ください。 昨年から般若心経の意味を学んでいるかわら版。生き方や社会のあり方を考える際の道標(みちしるべ)です。 先月までに二百五十六文字について学 …
皆さん、こんにちは。立秋も過ぎましたが、まだまだ暑い日が続きます。くれぐれもご自愛ください。 昨年から般若心経の意味を学んでいるかわら版。生き方や社会のあり方を考える際の道標(みちしるべ)です。 先月までに二百四十八文字 …
皆さん、こんにちは。いよいよ夏本番。暑さに負けず、頑張りましょう。くれぐれもご自愛ください。 昨年から般若心経の意味を学んでいるかわら版。生き方や社会のあり方を考える際の道標(みちしるべ)です。 先月までに二百四十四文字 …
皆さん、こんにちは。いよいよ梅雨ですねぇ。神経痛などが出やすい季節です。くれぐれもご自愛ください。 昨年から般若心経の意味を学んでいるかわら版。生き方や社会のあり方を考える際の道標(みちしるべ)です。 今月は「故説般若波 …
皆さん、こんにちは。早くも初夏。日々、朝晩の寒暖差の大きい季節です。ご自愛ください。 昨年から般若心経の意味を学んでいるかわら版。生き方や社会のあり方を考える際の道標(みちしるべ)です。 今月は「能除一切苦(のうじょーい …
皆さん、こんにちは。春真っ盛りですが、朝晩は冷え込む日もまだあります。ご自愛ください。 昨年から般若心経の意味を学んでいるかわら版。生き方や社会のあり方を考える際の道標(みちしるべ)です。 今月は「是大明呪(ぜーだいみょ …
続きを読む “【第166号】是大明呪(ぜーだいみょうしゅ)是無上呪(ぜーむーじょうしゅ)是無等等呪(ぜーむーとうどうしゅー)”
皆さん、こんにちは。今年もご祥当がやってきました。ご祥当になると春本番ですね。 昨年から般若心経の意味を学んでいるかわら版。生き方や社会のあり方を考える際の道標(みちしるべ)です。 今月と来月は「是大神呪(ぜーだいじんし …
続きを読む “【第165号】是大明呪(ぜーだいみょうしゅ)是無上呪(ぜーむーじょうしゅ)是無等等呪(ぜーむーとうどうしゅー)”
皆さん、あけましておめでとうございます。今年も初弘法がやってきました。かわら版、今年もどうぞよろしくお願いします。 昨年から般若心経の意味を学んでいるかわら版。生き方や社会のあり方を考える際の道標(みちしるべ)です。 今 …
続きを読む “【第164号】三世諸仏(さんぜーしょーぶつ)依般若波羅蜜多故(えーはんにゃーはーらーみーたーこー)得阿耨多羅三藐三菩提(とくあーのくたーらーさんみゃくさんぼーだい)”