【Vol.501】鳶目兎耳
先ほど、台湾から帰国。台北市南西にある新竹市TSMC本社を訪問。規模、環境、立地するサイエンスパーク、社員接遇、いずれも大いに参考になりました。台北市内は年末ということもあって凄い人出。皆マスクはしていますが、MRT(地 …
先ほど、台湾から帰国。台北市南西にある新竹市TSMC本社を訪問。規模、環境、立地するサイエンスパーク、社員接遇、いずれも大いに参考になりました。台北市内は年末ということもあって凄い人出。皆マスクはしていますが、MRT(地 …
メルマガが500号に達しました。受信し、ご愛読いただいている皆様に感謝します。メルマガを通して、日本の経済情勢、産業の実情、日本を取り巻く国際情勢、科学技術の動向、社会保障を含む諸課題等々をお伝えすることも、国会議員とし …
今月11日、日本の主要企業8社が半導体戦略企業「ラピダス」設立を発表。8社は、キオクシア、ソニー、ソフトバンク、デンソー、トヨタ自動車、NEC、NTT、三菱UFJ銀行。まさしく日本を代表する企業チームであり、2nm以下の …
10日(木)の参議院財政金融委員会で、黒田日銀総裁に「仮に3期目も続投という要請がある場合、どうしますか」と聞いたところ「そんなつもりもないし、その希望もない」という回答。通常であれば「職に恋々としない潔さ」と言いたいと …
今日(27日)明日(28日)と日銀の金融政策決定会合が行われていますので、今日は金融の話題です。「金融の話はわかりにくい」という感想も時々聞きます。政治家の仕事をしていると「簡単に3分で話してほしい」等々の無茶な(笑)ご …
先日の三連休、政治に興味があるという高校生と懇談。話は日本経済に及び、世界における日本の位置づけについて感想を聞いてみました。「例えば、半導体産業についてどう思う」と聞くと「台湾、韓国より強く、世界一」との反応。高校生の …
エリザベス女王の国葬が行われました。生前に自らの国葬に関する手順、希望等を指示していたそうです。国民統合に寄与する国葬となるように気配りをされていたのでしょう。死してなお、国のあり方、国民感情に思いを致すエリザベス女王に …
日本で言われる「カルト」は英語では「cult」、仏語では「secte」です。元来は「儀礼・祭祀」を表す言葉であり、批判的なニュアンスのない宗教用語でした。現在では反社会的行為を行う集団や組織、あるいはそのような宗教団体を …
NPL(核拡散防止条約)会議での文書合意決裂がニュースになっていますが、そもそも米露英仏中5ヶ国に特権的核兵器保有を認め、北朝鮮等の核兵器保有も阻止できないNPLが有効とは思えません。NPL決裂以上に残念な事実は、人類が …
77回目の終戦記念日です。戦争で犠牲になった全ての皆様に哀悼の誠を捧げます。既に鬼籍に入っている両親は戦争世代。大正11年生まれの父は学徒動員の海軍将校としてシンガポール沖の駆逐艦上で終戦を迎えたそうです。二度と戦争の災 …