政治経済レポート:OKマガジン(Vol.162)2008.2.24

ODA視察のためのアフリカ出張に行ってきました。議会に対する正式な報告書は後日提出しますが、ホームページに回顧録をアップしてあります。ご興味があればご覧ください。アフリカでも中国と日本のプレゼンス逆転が顕著。国際政治経済 …

政治経済レポート:OKマガジン(Vol.161)2008.2.1

明日から院のODA視察調査派遣団としてアフリカに出張します。資源確保を企図した中国のアフリカへの外交攻勢が著しいことから、南アフリカ訪問時には現地の中国大使とも意見交換をしてきます。ところで、最近、人気お笑い芸人などのハ …

政治経済レポート:OKマガジン(Vol.160)2008.1.19

メルマガ四半期版を創刊しました(ペーパーマガジンです)。「OKマガジン」読者の皆様のご要望にお応えし、株価・為替・金利・物価・政治情勢に関する大塚耕平の展望をお伝えする政治経済プロスペクト「OKクォータリー」です。送付ご …

政治経済レポート:OKマガジン(Vol.159)2008.1.6

参議院議員・大塚耕平(Ohtsuka Kouhei)がお送りする政治経済レポートです 今年の干支は戊子(つちのえね)。「戊」は「ほこ」という意味があり、「刈り取ってスッキリさせる」という含意。「子」は「終了」の「了」に「 …

政治経済レポート:OKマガジン(Vol.158)2007.12.23

参議院議員・大塚耕平(Ohtsuka Kouhei)がお送りする政治経済レポートです 今年のメルマガも最終号です。1年間、ご愛読ありがとうございました。次号からメルマガも足かけ8年目。来年も読者の皆さんに少しでもお役に立 …

政治経済レポート:OKマガジン(Vol.157)2007.12.4

参議院議員・大塚耕平(Ohtsuka Kouhei)がお送りする政治経済レポートです このメルマガはマスコミ関係者も読んでくれています。昨日、防衛省改革会議の初会合が開催されましたが、改革すべきポイントをマスコミ関係者に …

政治経済レポート:OKマガジン(Vol.156)2007.11.24

参議院議員・大塚耕平(Ohtsuka Kouhei)がお送りする政治経済レポートです 本日の新聞に自民党と民主党の税制調査会の写真が並んで掲載されていました。与野党伯仲、二大政党化の現状を象徴している報道です。国民の皆さ …

政治経済レポート:OKマガジン(Vol.155)2007.11.11

参議院議員・大塚耕平(Ohtsuka Kouhei)がお送りする政治経済レポートです 大連立と小沢代表の辞意表明を巡ってお騒がせしましたことを、所属議員のひとりとしてお詫び申し上げます。「雨降って地固まる」となるように頑 …

政治経済レポート:OKマガジン(Vol.154)2007.10.28

参議院議員・大塚耕平(Ohtsuka Kouhei)がお送りする政治経済レポートです 30日から年金保険料流用禁止法案の審議がようやく始まります。発議者のひとりとして有意義な論戦に努めます。今後の国会の展開も気になります …

政治経済レポート:OKマガジン(Vol.153)2007.10.14

参議院議員・大塚耕平(Ohtsuka Kouhei)がお送りする政治経済レポートです 先週は衆議院予算委員会で総理の所信表明演説に対する質疑が行われました。明日からは参議院予算委員会での質疑。衆参の第一党が異なる「タスキ …