政治経済レポート:OKマガジン(Vol.321)2014.10.13

赤崎勇氏、天野浩氏、中村修二氏のノーベル物理学賞受賞をお祝い申し上げます。おめでとうございました。若い技術者、研究者、学生の皆さんに夢と勇気を与えたと思います。 1.ノーベル賞 授賞理由の説明の中に「20世紀は白熱灯が照 …

政治経済レポート:OKマガジン(Vol.320)2014.9.28

先週金曜日(26日)、不注意からガラス扉に激突。眉間から出血し、4針縫合。「ボケ始めた証拠」と笑われましたが、詳細はフェイスブックをご覧ください(ご興味があれば<笑>)。ところで、前号の「生産性」の話題にはずいぶん反響を …

政治経済レポート:OKマガジン(Vol.318)2014.8.20

台風、豪雨で被害に遭われた皆様に心からお見舞いを申し上げますとともに、広島での土砂崩れについても、一刻も早く救助、救援が進むことを祈念申し上げます。早く臨時国会を開催し、復旧対策を議論しなければなりません。さて、以下冒頭 …

政治経済レポート:OKマガジン(Vol.317)2014.8.9

前号(7月30日号)は送信サーバーの不具合で着信が8月入り後になった読者の方もいると思います。失礼しました。さて、台風本番の季節。週末・週初にかけて台風11号が西日本を直撃。長引く豪雨の影響もあります。防災対策にくれぐれ …

政治経済レポート:OKマガジン(Vol.316)2014.7.30

今回のテーマは経済。過去3回は集団的自衛権がテーマでしたので、久しぶりの経済ネタで筆も進みました。「アベノミクス」「異次元緩和」も1年以上が経過し、論点山積。興に乗って、何回読んでも難解な内容になったかもしれませんが(笑 …

政治経済レポート:OKマガジン(Vol.315)2014.7.18

今回は経済問題をテーマにしたいと考えていましたが、時節柄、やはり集団的自衛権。7月15日の参議院予算委員会の質疑をTVで見ていただいた読者の皆さんから、質疑のポイントを解説してほしいとのご要望もありましたので、あしからず …

政治経済レポート:OKマガジン(Vol.314)2014.6.23

前号に続き、今回もテーマは集団的自衛権。閣議決定が間近。喫緊の課題ですのでお付き合いください。295号(2013.9.15)、298号(2013.10.30)も合わせて参考にしてください。バックナンバーはホームページから …

政治経済レポート:OKマガジン(Vol.313)2014.6.9

「集団的自衛権」の政府・与党内議論が佳境を迎えているようです。「安倍首相が今国会中に閣議決定を指示」との報道も流れています。しかし、検討内容の論理性と国会での議論は不十分。大いに懸念されます。予算委員会での安倍首相との5 …

政治経済レポート:OKマガジン(Vol.312)2014.5.24

「愛知会議」参加者を募集します。「愛知会議って何」と思われた皆様、ホームページ(URL:aichikaigi.jp)にアクセスしてください(27日以降)。全回、僕がファシリテーターを務めます。これからの日本のあり方を、一 …