【第233号】西国三十三所
皆さん、こんにちは。早いもので今年も十一月。冬本番です。くれぐれもご自愛ください。 来月は愛知県内にある様々な 写し霊場をご紹介しますが、その中には西国三十三所の写しもあります。二大巡礼は四国遍路と西国三十三所です。今月 …
皆さん、こんにちは。早いもので今年も十一月。冬本番です。くれぐれもご自愛ください。 来月は愛知県内にある様々な 写し霊場をご紹介しますが、その中には西国三十三所の写しもあります。二大巡礼は四国遍路と西国三十三所です。今月 …
皆さん、こんにちは。十月も後半に入り、朝晩は肌寒くなりました。くれぐれもご自愛ください。 寺院数日本一は愛知県ですが、今日は神社についてお伝えします。 神社数日本一は新潟 寺院と神社を総称して寺社仏閣というように、両者は …
皆さん、こんにちは。九月も後半に入り、朝晩は肌寒い日もあります。くれぐれもご自愛ください。 さて、先月は四十七都道府県で愛知県の寺院数が断トツに多いことをご紹介しました。今月はその理由を考えてみます。 氏族仏教から国家仏 …
皆さん、こんにちは。八月も後半に入りましたが、まだまだ猛暑が続きます。くれぐれもご自愛ください。 さて、昨年からお伝えしてきた 三河新四国八十八ヶ所霊場。先月、八十八番法城寺を参拝して結願しました。今月は三河新四国の宗派 …
皆さん、こんにちは。夏本番です。コロナ禍で今ひとつ晴れ晴れしませんが、暑さに気をつけて、ご自愛ください。 昨年からお伝えしている 三河新四国八十八ヶ所霊場場いよいよ結願です。 山崎弁栄上人 さて、結願寺に向かいます。八十 …
皆さん、こんにちは。今年は梅雨入りが早く、夏が待ち遠しい季節になりました。コロナ禍の中、ご自愛ください。 昨年からお伝えしている 三河新四国八十八ヶ所霊場場。今月も大浜寺町を散策します。 千体地蔵 八十一・八十二番から、 …
皆さん、こんにちは。早くも初夏の季節。新緑を眺めて自粛疲れを癒しましょう。 昨年からお伝えしている 三河新四国八十八ヶ所霊場場。今月も大浜寺町を散策します。 清沢満之と西方寺 先月は八十一・八十二番の海徳寺、大浜十ヶ寺巡 …
皆さん、こんにちは。春真っ盛りの季節になりました。自粛疲れを癒して、春をお楽しみください。 昨年からお伝えしている 三河新四国八十八ヶ所霊場場。今月は大浜寺町の中を散策します。 大浜東照宮天 七十五・七十六番から大浜の集 …
皆さん、こんにちは。今月はご祥当。いよいよ春本番です。暖かくなってコロナ禍も収束することを祈ります。 昨年からお伝えしている 三河新四国八十八ヶ所霊場今月は三河新四国のクライマックス、大浜寺町に向かいます。。 棚尾の毘沙 …
皆さん、こんにちは。春が待ち遠しい季節になりましたが、まだまだ寒い日が続きます。新型コロナウイルス感染症も含め、くれぐれもご自愛ください。 昨年からお伝えしている 三河新四国八十八ヶ所霊場。今月は西尾市の旧市街に入ります …