【第107号】日本仏教と聖徳太子の生涯5(聖徳太子誕生)

皆さん、こんにちは。日本仏教と聖徳太子の生涯がテーマの今年のかわら版。今月は聖徳太子の誕生です。 阿弥陀如来と観音菩薩 聖徳太子の母は欽明天皇の娘、穴穂部間人皇女(あなほべのはしひとのひめみこ)。父は欽明天皇の息子、橘豊 …

【第106号】日本仏教と聖徳太子の生涯4(仏法の初め)

皆さん、こんにちは。日本仏教と聖徳太子の生涯がテーマの今年のかわら版。今月は仏法の初めです。 国神と仏神 五三八年、百済の聖明王から欽明天皇に贈られた仏像は、蕃神(あだしくにのかみ)、大唐神、他国神、仏神と呼ばれました。 …

【第105号】日本仏教と聖徳太子の生涯3(日本への仏教伝来)

皆さん、こんにちは。日本仏教と聖徳太子の生涯がテーマの今年のかわら版。今月は仏法の初めです。 国神と仏神 五三八年、百済の聖明王から欽明天皇に贈られた仏像は、蕃神(あだしくにのかみ)、大唐神、他国神、仏神と呼ばれました。 …

【第104号】日本仏教と聖徳太子の生涯2(卑弥呼と倭の五王)

皆さん、こんにちは。日本仏教と聖徳太子の生涯をテーマにお届けしている今年のかわら版。今月は卑弥呼と倭の五王です。 遠交近攻 先月号では、中国の魏から、卑弥呼が親魏倭王に冊封(任命)されたことをお伝えしました。同盟国として …

【第103号】日本仏教と聖徳太子の生涯1

衛氏朝鮮から古代三国時代 皆さん、こんにちは。今年のかわら版も最終回。今月は日本への仏教伝来です。 皆さん、あけましておめでとうございます。十年目に入りました弘法さんかわら版。今年もよろしくお願い致します。今年のテーマは …

【第102号】仏教伝来12(日本への仏教伝来)

皆さん、こんにちは。今年のかわら版も最終回。今月は日本への仏教伝来です。 聖明王と欽明天皇 わが国最古の歴史書である日本書記。その記述によれば、日本に仏教を正式に伝えたのは百済の聖明王です。 五三八年、聖明王が欽明天皇に …

【第101号】仏教伝来11(朝鮮半島への仏教伝来)

皆さん、こんにちは。今年のかわら版もいよいよ佳境。今月は朝鮮半島への仏教伝来です。 衛氏朝鮮から古代三国時代 紀元前二世紀、朝鮮半島を支配していた衛氏朝鮮は、中国前漢の武帝に滅ぼされます。 その後、北部で高句麗(こうくり …

【第100号】仏教伝来10(元・明・清の時代)

皆さん、こんにちは。仏教伝来がテーマの今年のかわら版。今月は中国編の最終回。元・明・清の時代です。 フビライ・ハーン 中国漢民族は常に北からの脅威に直面していました。 遼(りょう)、金(きん)に続いて勢力を伸ばしたのは蒙 …

【第99号】仏教伝来9(唐の時代に確立し、空海に引き継がれた密教)

皆さん、こんにちは。仏教伝来がテーマの今年のかわら版。今月は唐の時代に確立し、やがて日本の弘法大師空海に引き継がれた密教についてです。 善無畏と金剛智 インドで誕生し、唐に伝わった密教。大日経(だいにちきょう)と金剛頂経 …

【第98号】仏教伝来8(仏教全盛期の隋唐時代)

皆さん、こんにちは。仏教伝来がテーマの今年のかわら版。今月は仏教全盛期の隋唐時代です。 仏身常住と悉有仏性 先月号では魏晋南北朝時代(二二〇年~五八九年)に仏教が中国に根づいたことをお伝えしました。 北朝(華北)の北涼( …