政治経済レポート:OKマガジン(Vol.84)2004.11.11

参議院議員・大塚耕平(Ohtsuka Kouhei)がお送りする政治経済レポートです 国会も後半戦に入りました。イラクへの自衛隊派遣の期限は12月14日、一方、国会の会期は12月3日です。政府・与党は国会閉会後に派遣延長 …

政治経済レポート:OKマガジン(Vol.83)2004.10.27

参議院議員・大塚耕平(Ohtsuka Kouhei)がお送りする政治経済レポートです 新潟中越地震の被災者の皆様に、心からお見舞い申し上げます。全国的に台風の被害も重なっており、こういう時こそ補正予算の編成が求められます …

【第28号】初代阿波藩主、蜂須賀小六・蜂須賀弘法

皆さん、こんにちは。日泰寺参道も秋真っ盛りです。今日もきっと、焼き栗などの秋の味覚が露店に並んでいることと思います。 今年の弘法さんかわら版では「巡礼」にまつわるお話をお伝えしています。今月の話題は、蜂須賀小六と弘法大師 …

政治経済レポート:OKマガジン(Vol.82)2004.10.12

参議院議員・大塚耕平(Ohtsuka Kouhei)がお送りする政治経済レポートです 臨時国会が始まりました。会期は12月3日までです。今国会では、独占禁止法改正案(談合などの課徴金引き上げ)、刑法・刑事訴訟法改正案(有 …

政治経済レポート:OKマガジン(Vol.81)2004.9.27

参議院議員・大塚耕平(Ohtsuka Kouhei)がお送りする政治経済レポートです 今日は内閣改造が行われました。注目されていた郵政改革担当大臣は竹中さんが就任しました。さて、これから郵政公社の民営化を巡って、どのよう …

【第27号】霊場、いよいよ世遺産に!・高野山を含む三つの山岳霊場

皆さん、こんにちは。今年は台風の当たり年です。そういえば、六月の弘法さんは台風で中止になりましたね。くれぐれもお気をつけください。 霊場、いよいよ世界遺産に! 今年の弘法さんかわら版は、日本最小の四国霊場の「写し」、覚王 …

政治経済レポート:OKマガジン(Vol.80)2004.9.7

参議院議員・大塚耕平(Ohtsuka Kouhei)がお送りする政治経済レポートです 今回はイントロが少々長くて恐縮ですが、ひと言、言わせて頂きます。 ロシアで痛ましいテロ事件が起きました。やり場のない怒りを覚えます。テ …

政治経済レポート:OKマガジン(Vol.79)2004.8.23

参議院議員・大塚耕平(Ohtsuka Kouhei)がお送りする政治経済レポートです 日本国中、オリンピックの話題で盛り上がっています。日本選手の活躍には拍手を送りたいと思います。しかし、新聞もテレビもオリンピック一色と …

【第26号】お月見と縁の深い覚王山 満月と弘法大師

皆さん、残暑お見舞申し上げます。お盆が明けてもまだまだ暑い日が続きますね。しかし、立秋も過ぎ、暦の上ではすでに秋です。まもなく九月、お月見の季節になりますね。 お月見と縁の深い覚王山 以前にも、このかわら版でご紹介させて …

政治経済レポート:OKマガジン(Vol.78)2004.8.8

参議院議員・大塚耕平(Ohtsuka Kouhei)がお送りする政治経済レポートです 8月1日に米国(ニューヨーク)から戻ってきました(米国での日程等につきましては、僕のホームページで7月分の活動日誌をご覧頂ければ幸いで …