政治経済レポート:OKマガジン(Vol.160)2008.1.19
メルマガ四半期版を創刊しました(ペーパーマガジンです)。「OKマガジン」読者の皆様のご要望にお応えし、株価・為替・金利・物価・政治情勢に関する大塚耕平の展望をお伝えする政治経済プロスペクト「OKクォータリー」です。送付ご …
メルマガ四半期版を創刊しました(ペーパーマガジンです)。「OKマガジン」読者の皆様のご要望にお応えし、株価・為替・金利・物価・政治情勢に関する大塚耕平の展望をお伝えする政治経済プロスペクト「OKクォータリー」です。送付ご …
参議院議員・大塚耕平(Ohtsuka Kouhei)がお送りする政治経済レポートです 今年の干支は戊子(つちのえね)。「戊」は「ほこ」という意味があり、「刈り取ってスッキリさせる」という含意。「子」は「終了」の「了」に「 …
参議院議員・大塚耕平(Ohtsuka Kouhei)がお送りする政治経済レポートです 今年のメルマガも最終号です。1年間、ご愛読ありがとうございました。次号からメルマガも足かけ8年目。来年も読者の皆さんに少しでもお役に立 …
皆さん、こんにちは。今年もかわら版をご愛読頂きましてありがとうございました。来月からは足かけ七年目。今後ともどうぞよろしくお願いします。さて、覚王山周辺の名刹をご紹介してきました今年のかわら版。今月は曹洞宗の万祈山(ばん …
参議院議員・大塚耕平(Ohtsuka Kouhei)がお送りする政治経済レポートです このメルマガはマスコミ関係者も読んでくれています。昨日、防衛省改革会議の初会合が開催されましたが、改革すべきポイントをマスコミ関係者に …
参議院議員・大塚耕平(Ohtsuka Kouhei)がお送りする政治経済レポートです 本日の新聞に自民党と民主党の税制調査会の写真が並んで掲載されていました。与野党伯仲、二大政党化の現状を象徴している報道です。国民の皆さ …
皆さん、こんにちは。今年もあとひと月あまり。早いですね。朝晩の冷え込みも厳しくなりました。くれぐれもご自愛ください。さて、覚王山周辺の名刹をご紹介しております今年のかわら版。今月は浄土宗の西蓮寺です。 阿弥陀如来のお迎え …
参議院議員・大塚耕平(Ohtsuka Kouhei)がお送りする政治経済レポートです 大連立と小沢代表の辞意表明を巡ってお騒がせしましたことを、所属議員のひとりとしてお詫び申し上げます。「雨降って地固まる」となるように頑 …
参議院議員・大塚耕平(Ohtsuka Kouhei)がお送りする政治経済レポートです 30日から年金保険料流用禁止法案の審議がようやく始まります。発議者のひとりとして有意義な論戦に努めます。今後の国会の展開も気になります …
皆さん、こんにちは。朝晩は肌寒くなってきました。くれぐれもご自愛ください。さて、今年のかわら版は覚王山周辺の名刹をご紹介しています。今月は曹洞宗の黄梅山正法寺です。 尼僧学林のある正法寺 日泰寺の東側、城山八幡宮の北側に …