政治経済レポート:OKマガジン(Vol.198)2009.8.19
総選挙が公示されました。昨日(18日)のテレビ朝日報道ステーションで「選挙後も麻生首相のままですか」と問われた自民党の細田幹事長が「秋には総裁選挙がありますから」と回答。麻生首相で総選挙に勝てば続投するのが本来の姿。総選 …
総選挙が公示されました。昨日(18日)のテレビ朝日報道ステーションで「選挙後も麻生首相のままですか」と問われた自民党の細田幹事長が「秋には総裁選挙がありますから」と回答。麻生首相で総選挙に勝てば続投するのが本来の姿。総選 …
総選挙まであと20日。自民党と民主党、どちらが勝ったとしても、次の政権には日本が抱える課題解決に向けて具体的なスタートを切ることが求められます。中長期的には日本の将来ビジョン明確化とそれを実現するための政策制度改革、短期 …
7月21日、衆議院が解散されました。投開票日は8月30日。自民党中心の政権が続くのか、あるいは民主党中心の政権に交代するのか。国民の皆さんは、日本の歴史上初めて選挙による本格的な政権選択を行います。 1.悪しき慣行 解散 …
皆さん、こんにちは。いよいよ夏本番です。くれぐれもご自愛ください。さて、お釈迦様の生涯をお伝えしている今年のかわら版。先月に続いて今月も続々と誕生するお釈迦様の弟子=四衆(ししゅ)をご紹介します。 竹林精舎(ちくりんしょ …
衆議院議員の任期満了まであと2ヶ月。今後の日本の方向性を左右する総選挙が近づいています。改めて日本の現状と課題について、自分なりに頭の整理をしたいと思います。最後まで読んで頂ければ幸いです。 1.景気底入れ観測 政府が景 …
皆さん、こんにちは。梅雨本番です。腰痛が気になる季節ですが、くれぐれもご自愛ください。さて、お釈迦様の生涯をお伝えしている今年のかわら版。今月はお釈迦様に弟子が誕生します。 梵天勧請(ぼんてんかんじょう) 菩提樹の下で悟 …
麻生太郎首相の盟友、鳩山邦夫前総務大臣が辞任。そう言えば、もうひとりの盟友、中川昭一前「酩酊」財務大臣も辞任。今さらですが、中川さんが酔い覚ましの「迎え酒」を飲んで記者会見に臨んでいれば、「酩酊」しなかったかもしれません …
与謝野大臣が景気底入れを示唆。先行きを楽観する気の持ちようも大切ですが、まだまだ予断を抱けない情勢です。貴重な財源を無駄遣いする仕組みを根絶し、社会保障制度と産業政策の充実に万全を期すことが急務です。 1.ミュンヒハウゼ …
政権交代選挙を前に、日本の構造問題を象徴するような劣悪な内容の補正予算案の審議が続いています。日本の何を変えなければいけないのか、読者の皆さんと認識を共有できれば幸いです。 1.因縁対決 民主党新代表に鳩山由紀夫氏が就任 …
皆さん、こんにちは。新緑がまぶしい季節になりました。さて、お釈迦様の生涯をお伝えしている今年のかわら版。今月はいよいよお釈迦様が悟りの境地に達します。 中道(ちゅうどう) 五人の沙門と一緒に行ったブラークボーディ=前正覚 …