政治経済レポート:OKマガジン(Vol.303)2014.1.6
明けましておめでとうございます。13年目に入ったOKマガジンですが、今年もどうぞよろしくお願い申し上げます。来週1月13日(月<祝>)に「南海トラフ三連動地震とBCP/BCM」「政策リスクとBCP/BCM」というテーマで …
明けましておめでとうございます。13年目に入ったOKマガジンですが、今年もどうぞよろしくお願い申し上げます。来週1月13日(月<祝>)に「南海トラフ三連動地震とBCP/BCM」「政策リスクとBCP/BCM」というテーマで …
皆さん、こんにちは。今年もいよいよあとわずか。年末年始もくれぐれもご自愛ください。 さて、先月は「三法印(さんぽういん)」あるいは「四法印(しほういん)」と言われるお釈迦様の教えの第一、「諸行無常(しょぎょうむじょう)」 …
今年は多くの皆様にお世話になりました。改めて御礼申し上げます。また、メルマガもご愛読いただき、ありがとうございました。来年もOKマガジンをよろしくお願い申し上げます。今年最後のメルマガは、来年の干支にまつわる気楽な話題を …
皆さん、こんにちは。最澄と空海の時代についてお伝えしてきた今年のかわら版。最終回のテーマは空海の教えについてです。 医王の目には皆薬なり 空海が厳しい修行の末に到達した境地を簡単に理解できるわけではありません。 しかし、 …
毎年恒例となった今年の漢字。先週12日、「輪」が選ばれたことが発表され、清水寺で森清範貫主が揮毫。東京五輪・パラリンピックの開催決定、台風災害や東日本大震災への支援の輪が広がったことが主な選定理由ということです。 1.安 …
メルマガが300号となりました。受信していただいている皆さんに心から御礼申し上げます。今後ともよろしくお願い致します。さて、国会が佳境を迎えています。NSC(国家安全保障会議)法案は可決され、特定秘密保護法案は衆議院で強 …
皆さん、こんにちは。寒くなりましたねぇ。今年もあとひと月あまり。くれぐれもご自愛ください。 お釈迦様の教えの基本は「三法印(さんぽういん)」あるいは「四法印(しほういん)」と言われます。その第一は「諸行無常(しょぎょうむ …
皆さん、こんにちは。最澄と空海の時代についてお伝えしている今年のかわら版。いよいよ大詰め。今月のテーマは最澄の教えです。 照千一隅(しょうせんいちぐう) 最澄の偉業は、小乗の奈良仏教(南都六宗)と一線を画し、比叡山で天台 …
特定秘密保護法案の審議が国会で佳境を迎えています。急速な技術進歩により、今や資料やデータは全て永久保存できる環境が実現。例えば、6TB(テラバイト)のハードディスクであれば、人生80年(1日16時間活動)の間、毎分230 …
今国会から予算委員会筆頭理事として仕事をしています。23日には予算委員会で質問。その前半でテーマにした「集団的自衛権」の問題について、複数の読者から「メルマガで取り上げてほしい」とのご要望を頂戴しましたので、以下、要点を …