【第224号】西尾市の旧市街
皆さん、こんにちは。春が待ち遠しい季節になりましたが、まだまだ寒い日が続きます。新型コロナウイルス感染症も含め、くれぐれもご自愛ください。 昨年からお伝えしている 三河新四国八十八ヶ所霊場。今月は西尾市の旧市街に入ります …
皆さん、こんにちは。春が待ち遠しい季節になりましたが、まだまだ寒い日が続きます。新型コロナウイルス感染症も含め、くれぐれもご自愛ください。 昨年からお伝えしている 三河新四国八十八ヶ所霊場。今月は西尾市の旧市街に入ります …
2月7日になりました。1月から始まった緊急事態宣言の期限でしたが、10都府県で延長されました。コロナ陽性者数は減少傾向を見せ始めていますが、先行きの展開は予測できません。手洗い、マスク等の地道な取り組みを続けていくしかあ …
前号からのインターバルが短いですが、455号をお送りします。毎年恒例のユーラシアグループの「世界10大政治リスク」と世界終末時計の「残り時間」。メルマガで一緒にお伝えしようと思っていたところ、「残り時間」がなかなか発表さ …
早いもので2021年もまもなく1ヶ月が過ぎます。1月20日、米国バイデン政権がスタート。中国習近平主席は昨日(25日)の世界経済フォーラム(WEF)オンライン会議での講演で「新冷戦、世界を分断」と発言。早速バイデン政権を …
あけましておめでとうございます。去年はコロナで大変な一年でしたが、早く収まってほしいものです。寒さ厳しい折柄、くれぐれもご自愛ください。 日常会話の中に含まれている仏教用語をご紹介し始めて五年目に入りました。知らず知らず …
あけましておめでとうございます。弘法さんかわら版、今年もご愛顧のほどよろしくお願い申し上げます。 昨年からお伝えしている 三河新四国八十八ヶ所霊場。昨年末に蒲郡の札所までを巡りました。今年は西尾市、旧幡豆郡東幡豆町の札所 …
1.米中逆転2028年 1998年創設のコンサルタント会社ユーラシア・グループ。創始者は米国政治学者イアン・ブレマー。同社が1月に公表する「世界の10大リスク」は毎年注目の的。 このメルマガ及び毎年1月開催の僕のセミナー …
皆さん、こんにちは。気がつけば師走、今年もあとわずか。早いですねぇ。年末のご多忙な中、体調を崩されぬよう、くれぐれもご自愛ください。 かわら版では日常会話の中に含まれている仏教用語をご紹介しています。知らず知らずのうちに …