【第59回】東海古城研究会副会長 盛田朋樹さん
今回のゲストは東海古城研究会副会長の盛田朋樹さんです。 来年出版予定の拙著「尾張名古屋『歴史街道を行く』ー社寺城郭•尾張藩幕末史ー」から「名古屋城下町と寺町」についてお送りします。 盛田さんは三耕探究2度目の登場です。 …
今回のゲストは東海古城研究会副会長の盛田朋樹さんです。 来年出版予定の拙著「尾張名古屋『歴史街道を行く』ー社寺城郭•尾張藩幕末史ー」から「名古屋城下町と寺町」についてお送りします。 盛田さんは三耕探究2度目の登場です。 …
昨日(25日)、WHO(世界保健機関)は南アフリカで新型コロナウイルスの新たな変異株B.1.1.529を検出したと発表。ヒトの免疫反応を回避する特性を持つ恐れがあるとしており、「これまでで最悪の変異株」とのコメントも報道 …
皆さん、こんにちは。早いもので今年も十一月。冬本番です。くれぐれもご自愛ください。 来月は愛知県内にある様々な 写し霊場をご紹介しますが、その中には西国三十三所の写しもあります。二大巡礼は四国遍路と西国三十三所です。今月 …
皆さん、こんにちは。早いもので十一月。寒くなりました。くれぐれもご自愛ください。 かわら版では日常会話の中に含まれている仏教用語をご紹介しています。知らず知らずのうちに使っている仏教用語。それだけ日本人の生活に溶け込んで …
COP26開催中です。温暖化対策をしなければ2100年に平均気温は約3.5度上昇し、生態系は甚大なダメージを受けると予測。そうした事態回避のために気温上昇を1.5度に抑えることが2015年「パリ協定」で定められた目標です …
総選挙投開票日は明後日です。投票率が上がることを期待したいと思います。日本が総選挙でも、国際情勢は動き続けています。台湾海峡を米加艦隊が航行したのを受け、中露艦隊が津島海峡と大隅海峡を通過して日本列島を周回。極東、東シナ …
今回のゲストは「フィリピンパブ嬢の社会学」(新潮新書<2017年>)の著者、中島弘象さんです。 日本に働きに来たフィリピンパブ嬢とつきあうことになった中島さんの体験的著書の内容をご紹介しつつ、外国人問題や日本の社会問題を …
皆さん、こんにちは。十月も後半に入り、朝晩は肌寒くなりました。くれぐれもご自愛ください。 寺院数日本一は愛知県ですが、今日は神社についてお伝えします。 神社数日本一は新潟 寺院と神社を総称して寺社仏閣というように、両者は …
皆さん、こんにちは。いよいよ秋ですね。だんだん寒くなります。くれぐれもご自愛ください。 かわら版では日常会話の中に含まれている仏教用語をご紹介しています。知らず知らずのうちに使っている仏教用語。それだけ日本人の生活に溶け …
さきほど衆議院が解散されました。岸田総理の所信に対して、昨日代表質問をしました。詳しくは議事録をご覧いただきたいと思いますが、世界の技術革新に遅れをとらないように舵取りをすることを強く求めました。宇宙物理学者スティーブン …