弘法さんかわら版 名古屋市の覚王山日泰寺、知立市の弘法山遍照院で開催される縁日にてお配りしているフリーペーパーの内容を掲載しております。 【第56号】相応寺は尾張徳川家藩祖の母君のために 2007年2月21日 皆さん、こんにちは。暖冬とはいえ、まだまだ寒い日が… もっと読む » 【第55号】尋盛寺と徳川家 2007年1月21日 皆さん、あけましておめでとうございます。かわら版も… もっと読む » 【第54号】仏教の三つの宝と三宝荒神 2006年12月21日 皆さんこんにちは。今年も残りあとわずか。お風邪など… もっと読む » 【第53号】賓頭盧は十六羅漢の一番弟子 2006年11月21日 皆さんこんにちは。もうすぐ冬本番です。くれぐれもご… もっと読む » 【第52号】青面金剛と三匹の猿 2006年10月21日 皆さん、こんにちは。朝晩は肌寒さを感じる季節になり… もっと読む » 【第51号】不動明王が中心の五大明王 2006年9月21日 皆さんこんにちは。朝晩はすっかり涼しくなりました。… もっと読む » 【第50号】方角と時間を司る十二天 2006年8月21日 皆さんこんにちは。暑い日が続いています。くれぐれも… もっと読む » 【第49号】閻魔大王も仏様 2006年7月21日 皆さんこんにちは。暑い日が続いていますが、いかがお… もっと読む » 【第48号】金剛力士と執金剛神 2006年6月21日 皆さんこんにちは。梅雨の季節です。くれぐれもご自愛… もっと読む » 1 … 23 24 25 26 27 … 31 弘法さんかわら版のバックナンバーはこちらからご覧にになれます。